製薬協 PVナビ
グリーンブックをはじめとした、PV関連の「手引き」などをカテゴリごとに掲載しています。是非ブックマーク頂き、PV業務に積極的にご活用ください。
表示するカテゴリを選択し、「選択ボタン」をクリックして下さい
グリーンブックなどの各種手引きは、最新の通知等が反映できていない可能性があります。
発行日を必ず確認の上、必要に応じて、以下のサイトなどより通知等の原文も参照ください。
-
※グリーンブックとは、製薬協が業務内容ごとに通知等に基づき作成した手引きであり、内容について規制当局と議論がされています。グリーンブック以外のPV関連の各種手引き等をホワイトブックと呼んでいます。
-
※複数のカテゴリにまたがる文書は、重複して掲載しています。
(例:「電子的医薬品等副作用・感染症症例報告等作成の手引き」は、副作用報告に加えて、未知・非重篤副作用報告の内容を含むため、
「3.集積評価・定期報告/市販直後調査」と、「4.副作用報告」の両方に掲載しています)
1. RMP(医薬品リスク管理計画)
グリーンブックなどの各種手引きは、最新の通知等が反映できていない可能性があります。
発行日を必ず確認の上、必要に応じて、以下のサイトなどより通知等の原文も参照ください。
過去履歴はこちら
- RMPマークの解説(2024年改訂)ー追加のリスク最小化活動に基づく資材の識別に向けてー
- 医薬品リスク管理計画(RMP) 追加のリスク最小化活動の策定状況に関する日米欧の比較調査 (2023年11月)
- 「MR向けRMP研修スライド」及び「概要版_MRによるRMP説明スライド(医療機関向けRMP説明用スライドテンプレート)」 (2023年5月)
- 医薬品リスク管理計画(RMP) 追加のリスク最小化活動(資材)の効果を評価するための留意事項 第2版 (2022年4月)
- 企業事例から見えたJ-RMPのメンテナンス -適切な医薬品リスク管理のための提案-(令和4年3月版) (2022年3月)
- 医療従事者の利活用を踏まえた医薬品リスク管理計画(RMP)策定のための留意事項 (2017年3月)
- 医薬品リスク管理計画の策定 入門編 (2016年12月)
- 市販後医薬品のベネフィット・リスク評価に関する調査『IMI-PROTECTの成果から』 (2016年7月)
- 科学的な医薬品リスク管理計画(RMP)実践のための安全性検討事項・研究課題(リサーチ・クエスチョン)の設定 (2014年8月)
過去履歴はこちら
過去履歴はこちら
2. 再審査・再評価
グリーンブックなどの各種手引きは、最新の通知等が反映できていない可能性があります。
発行日を必ず確認の上、必要に応じて、以下のサイトなどより通知等の原文も参照ください。
過去履歴はこちら
該当がありません。
過去履歴はこちら
過去履歴はこちら
3. 集積評価・定期報告/市販直後調査
グリーンブックなどの各種手引きは、最新の通知等が反映できていない可能性があります。
発行日を必ず確認の上、必要に応じて、以下のサイトなどより通知等の原文も参照ください。
過去履歴はこちら
該当がありません。
過去履歴はこちら
該当がありません。
過去履歴はこちら
4. 副作用報告
グリーンブックなどの各種手引きは、最新の通知等が反映できていない可能性があります。
発行日を必ず確認の上、必要に応じて、以下のサイトなどより通知等の原文も参照ください。
該当がありません。
5. 情報提供(電子添文、IF等)
グリーンブックなどの各種手引きは、最新の通知等が反映できていない可能性があります。
発行日を必ず確認の上、必要に応じて、以下のサイトなどより通知等の原文も参照ください。
過去履歴はこちら
該当がありません。
過去履歴はこちら
過去履歴はこちら
6. DX関連(電子的な情報提供等)
グリーンブックなどの各種手引きは、最新の通知等が反映できていない可能性があります。
発行日を必ず確認の上、必要に応じて、以下のサイトなどより通知等の原文も参照ください。
電子添文、IFについては、5.情報提供(電子添文、IF)を参照ください。
該当がありません。
アンケート結果(全般)
アンケート結果(医療従事者向け情報提供)
アンケート結果(患者さん向け情報提供)
該当がありません。
7. 製造販売後調査等
グリーンブックなどの各種手引きは、最新の通知等が反映できていない可能性があります。
発行日を必ず確認の上、必要に応じて、以下のサイトなどより通知等の原文も参照ください。
8. その他
グリーンブックなどの各種手引きは、最新の通知等が反映できていない可能性があります。
発行日を必ず確認の上、必要に応じて、以下のサイトなどより通知等の原文も参照ください。
該当がありません。
該当がありません。