2019年更新情報
-
医薬品評価委員会
「総括報告書の解析帳票レイアウトと使用するADaMデータの事例」を掲載しました。
-
ICHプロジェクト
ICHプロジェクトの「即時報告会一覧」を更新しました。
-
医薬品評価委員会
「患者レベルのモデルを用いた費用効果分析」を掲載しました。
-
お知らせ
令和2年度薬価制度改革について
-
国際委員会
「グローバルヘルスに関する製薬協ステートメント」に「G20サミット議長国引継ぎに関する製薬業界からの要望」を掲載しました。
-
お知らせ
「製薬協理事会後記者会見」のご案内を掲載しました。
-
医薬品評価委員会
「ネットワークメタアナリシスを基礎から学ぶ:概説・事例から留意事項」シンポジウム、事前資料(2019年11月)を掲載しました。
-
お知らせ
「製薬協プレスツアー」のご案内を掲載しました。
-
医薬品評価委員会
「ネットワークメタアナリシスの概要および留意事項 — ISPORレポート(2011)を参考に—」を掲載しました。
-
お知らせ
「2020ライフサイエンス知財フォーラム」のご案内を掲載しました。
-
お知らせ
「製薬協ニューズレター194号」を公開しました。
-
医薬品評価委員会
2019年9月18日以降に治験119で受付けましたQ&A 2件を掲載しました。
-
国際委員会
「グローバルヘルスに関する製薬協ステートメント」に「G20保健大臣会合に向けた製薬協からの提言」を掲載しました。
-
お知らせ
「製薬協コード・オブ・プラクティス理解促進月間のお知らせ」を掲載しました。
-
お知らせ
「第13回くすりと製薬産業に関する生活者意識調査」を公開しました。
-
お知らせ
「無菌医薬品の品質保証と最新のGMP査察動向に関するシンポジウム」のご案内を更新しました。
-
医薬品評価委員会
「承認取得品目の臨床データパッケージの調査・分析」を掲載しました。
-
医薬品評価委員会
「医薬品リスク管理計画(RMP)の追加のリスク最小化活動策定のための留意事項」を掲載しました。
-
お知らせ
「製薬産業に関する情報提供の機会について」のご案内を掲載しました。
-
医薬品評価委員会
「For Sharing Individual Participant/Patient Data (IPD) from Clinical Trials」を掲載しました。
-
品質委員会
「2019年度GMP事例研究会」を掲載しました。
-
コード・コンプライアンス推進委員会
「製薬協コード・オブ・プラクティス」を2019年9月改定版に差し替えました。
-
薬事委員会
「医薬品医療機器総合機構における新医薬品の審査状況に関するアンケート調査結果報告書-2019 年1 月調査-」を掲載しました。
-
医薬品評価委員会
2019年7月30日以降に治験119で受付けましたQ&A 2件を掲載しました。
-
品質委員会
「無菌医薬品の品質保証と最新のGMP査察動向に関するシンポジウム」のご案内を掲載しました。
-
お知らせ
「製薬協ニューズレター193号」を公開しました。
-
医薬品評価委員会
患者の声を活かした医薬品開発 -製薬企業によるPatient Centricity-(2019年9月)を掲載しました。
-
ICHプロジェクト
ICHプロジェクトの「ガイドライン説明会」を更新しました。
-
お知らせ
「アフリカ開発会議における公式サイドイベント開催」のご案内を掲載しました。
-
医薬品評価委員会
「臨床研究法・臨床研究法施行規則」に関する製薬協Q&A(その2)を掲載しました。
-
医薬品評価委員会
2019年6月10日以降に治験119で受付けましたQ&A 2件を掲載しました。
-
ICHプロジェクト
ICHプロジェクト委員会の「即時報告会一覧」を更新しました。
-
お知らせ
「小中学生向け『夏休み自由研究サイト』での情報提供について」を掲載しました。
-
コード・コンプライアンス推進委員会
企業活動と医療機関等の関係の透明性ガイドライン」の「2018年度支払い分の情報公開」を更新しました。
-
お知らせ
「製薬協ニューズレター192号」を公開しました。
-
医薬品評価委員会
「承認取得品目の臨床データパッケージの調査・分析」を掲載しました。
-
ICHプロジェクト
ICHプロジェクト「ガイドライン説明会」を更新しました。
-
国際委員会
「薬剤耐性(AMR)に対する医薬品等の研究開発促進に向けたPull型インセンティブの導入に関する製薬業界からの提言」を掲載しました。
-
お知らせ
「定例会長記者会見資料」を掲載しました。
-
くすり相談対応検討会
「くすり相談窓口の活動」を掲載しました。
-
医薬品評価委員会
「医薬品開発における疾患レジストリの現状分析と展望」を掲載しました。
-
医薬品評価委員会
2019年4月25日以降に治験119で受付けましたQ&A 3件及び改訂Q&A 1件を掲載しました。
-
お知らせ
「定例会長記者会見」のご案内を掲載しました。
-
お知らせ
「IFPMA/JPMA/PhRMA/EFPIA共催『第1 回報道関係者向け座談会』」の資料を掲載しました。
-
医薬品評価委員会
「臨床試験におけるEstimandと感度分析に関連する文献調査」を掲載しました。
-
医薬品評価委員会
「医療用医薬品添付文書」の届出マニュアル(令和元年5月版)を掲載しました。
-
医薬品評価委員会
「我が国における適正な治験費用の実現に向けて~Fair Market Valueに基づいた治験費用算定プロセス~(2019年5月)」を掲載しました。
-
流通適正化委員会
「業界標準マニュアル(卸・メーカー間における医薬品商取引に関する情報利用の業界標準)」を2019年10月1日付けで改定します。
-
品質委員会
「DI(データインテグリティ)関連成果物」を更新しました。
-
お知らせ
『IFPMA/JPMA/PhRMA/EFPIA共催_日米欧メガファーマのリーダーたちによる「第1回報道関係者向け座談会」開催のご案内』を掲載しました。
-
医薬品評価委員会
「承認取得品目の臨床データパッケージの調査・分析」を更新しました。
-
お知らせ
「製薬協ニューズレター191号」を公開しました。
-
医薬品評価委員会
「既存の国内リアルワールドデータを医薬品開発にどこまで活用できるか」を掲載しました。
-
お知らせ
「第31回製薬協政策セミナー」の動画を公開しました。
-
お知らせ
「新聞広告」を掲載しました。
-
医薬品評価委員会
「医療用医薬品添付文書情報の電子ファイル作成の手引き—XML形式— 暫定版第1版発行のお知らせ」を掲載しました。
-
医薬品評価委員会
「AIってなに?」を掲載しました。
-
医薬品評価委員会
2019年3月13日以降に治験119で受付けましたQ&A 4件を新たに掲載しました。
-
国際委員会
「Antimicrobial resistance (AMR)」を更新しました。
-
お知らせ
「くすり研究所」をリニューアルしました。
-
薬事委員会
「日本の薬事行政2019」を掲載しました。
-
医薬品評価委員会
製薬企業に対する治験の現状アンケート調査結果に2018年度版を掲載しました。
-
医薬品評価委員会
「変革を迎えた臨床研究のこれからを考える(2019年4月)」を掲載しました。
-
医薬品評価委員会
「承認取得品目の臨床データパッケージの調査・分析」を掲載しました。
-
国際委員会
グローバルヘルスの「世界の現状と取り組み」を更新しました。
-
お知らせ
『「第8回 アジア製薬団体連携会議」開催を受けて』を掲載しました。
-
コード・コンプライアンス推進委員会
「医療用医薬品製品情報概要等に関する作成要領」2019年4月を掲載しました。
-
患者団体連携推進委員会
「患者さんとともに」サイトをリニューアルいたしました。
-
医薬品評価委員会
「観察研究における感度分析の勧め 実践編」を掲載しました。
-
コード・コンプライアンス推進委員会
「MA/MSL活動に関する基本的考え方」を公開しました。
-
医薬品評価委員会
2/22開催「医薬品評価委員会 第101回臨床評価部会総会(第2部)」の公開資料を掲載しました。
-
お知らせ
「2019年度事業方針・事業計画・実施計画」を公開しました。
-
お知らせ
「DATA BOOK 2019」を公開しました。
-
医薬品評価委員会
「承認取得品目の臨床データパッケージの調査・分析」に公開時期及び対象品目を追加しました。
-
医薬品評価委員会
2019年1月23日以降に治験119で受付けましたQ&A 4件を新たに掲載しました。
-
医薬品評価委員会
生存時間型応答の評価指標-RMST (restricted mean survival time)を理解する-(第2版2019年3月)を掲載しました。
-
医薬品評価委員会
「新医薬品の「使用上の注意」の解説作成の手引き(2019年3月版)」を掲載しました。
-
医薬品評価委員会
「MR向けRMP研修スライド」及び「MRによるRMP説明スライド(医療機関向けRMP説明用スライドテンプレート)」を掲載しました。
-
お知らせ
記者会見のご案内「第8回アジア製薬団体連携会議“APAC”について」を掲載しました。
-
お知らせ
「製薬協ニューズレター190号」を公開しました。
-
お知らせ
情報番組「元気でなんもさ!~知っておきたいくすりの話~」の動画を掲載しました。
-
医薬品評価委員会
「治験届のXMLファイル作成の手引き(第3版)発行のお知らせ」を掲載しました。
-
お知らせ
医新薬進 夢のメディ神殿 2019スペシャル「第4回:心房細動と脳梗塞」の動画を公開しました。
-
お知らせ
3月5日開催 「製薬協メディアフォーラム」のご案内
-
お知らせ
費用対効果評価の制度化について
-
お知らせ
医新薬進 夢のメディ神殿 2019スペシャル「第3回:免疫の仕組みとがん・自己免疫疾患」の動画を公開しました。
-
お知らせ
2月26日開催「2019ライフサイエンス知財フォーラム」のご案内
-
お知らせ
2月28日開催「製薬協メディアフォーラム」のご案内
-
お知らせ
医新薬進 夢のメディ神殿 2019スペシャル「第2回:大腸がん・胃がんとゲノム医療」の動画を公開しました。
-
お知らせ
「新聞広告」を掲載しました。
-
お知らせ
医新薬進 夢のメディ神殿 2019スペシャル「第1回:慢性便秘症」の動画を公開しました。
-
お知らせ
「新聞広告」を掲載しました。
-
医薬品評価委員会
2018年12月4日以降に治験119で受付けましたQ&A 5 件を新たに掲載しました。
-
お知らせ
「2018年度製薬協コミュニケーションプラン」を掲載しました。
-
お知らせ
「新聞広告」を掲載しました。
-
お知らせ
「製薬協 政策提言2019」を掲載しました。
-
お知らせ
「定例会長記者会見資料」を掲載しました。
-
医薬品評価委員会
「医療用医薬品添付文書新記載要領 説明資料」を掲載しました。
-
お知らせ
「2018年度製薬協コミュニケーションキャンペーンサイト」を公開しました。
-
国際委員会
「グローバルヘルスに関する製薬協ステートメント」に「G20大阪サミット保健アジェンダに対する製薬協からの提言」を掲載しました。
-
薬事委員会
「医薬品医療機器総合機構における新医薬品の審査状況に関するアンケート調査結果報告書-2018 年1 月調査-」を掲載しました。
-
医薬品評価委員会
「承認取得品目の臨床データパッケージの調査・分析」を掲載しました。
-
お知らせ
「製薬協ニューズレター189号」を公開しました。
-
医薬品評価委員会
12/6開催「我々はTime to event dataをどのように要約し,評価するのか」シンポジウムの公開資料を掲載しました。