小中学生向け「夏休み自由研究サイト」での情報提供について

印刷用PDF

2020年07月20日
日本製薬工業協会広報委員会
委員長 大沼 純一

日本製薬工業協会(以下、製薬協)は、この度、株式会社ワン・パブリッシング(東京都品川区/代表取締役社長:廣瀬有二)が運営する「学研キッズネット」の「夏休み!自由プロジェクト2020」に、製薬産業に関連する自由研究テーマ「くすりのヒミツを大研究」を掲載しましたのでお知らせいたします。

製薬協では、研究開発型製薬産業について広くステークホルダーの皆様からの理解を得るために様々な活動を行っています。「学研キッズネット」との協業による情報提供はその一環として、小中学生などの若年層に製薬産業やくすりのことを身近に感じてもらうことを目的に2010年より続けているものです。

今年度は、コロナ禍の中、感染症や人体が病気とたたかう仕組みを解説するテーマを中心に制作し、情報発信を行います。

掲載コンテンツ(新規)

  • 病気とたたかうしくみを調べよう(自然治癒力について)
  • 感染症ってなに?
  • 感染症にいどんだ偉人たち
  • AMR(薬剤耐性)とは何だろう?

なお、製薬協では、小中学生を対象としたくすりや製薬産業に関する情報提供として、製薬協のホームページの中に「くすり研究所」を公開しています。こちらも併せてご覧いただけるよう、学研キッズネットの「くすりのヒミツを大研究」にバナーによるリンクを付しています。

製薬協は、広く社会から製薬産業に対する一層の理解を得ていくために、今後とも産業やくすりに関する情報を積極的に提供してまいります。

以上

ご参考

1.「学研キッズネット」

「学研キッズネット」(https://kids.gakken.co.jp/)とは、株式会社ワン・パブリッシング(学研プラスと日本創発グループの合弁会社)が、小・中学生たちに楽しくインターネットを体験してもらうことを目的に様々なコンテンツを発信しているサイトです。小・中学生だけにとどまらず、その保護者や学校の先生など、子どもたちと関わるすべての人を対象にした豊富なコンテンツが紹介され続けています。「くすりのヒミツを大研究」は、本サイトで展開されている「夏休み!自由プロジェクト」(https://kids.gakken.co.jp/jiyuu/)内の「夏休みおうえんスペシャル」として公開されています(公開期間:2020年7月1日~8月31日)

2.製薬協「くすり研究所」

「くすり研究所」(http://www.jpma.or.jp/junior/kusurilabo)は、製薬協のホームページ内に開設した架空の施設です。くすり研究所では5つのカテゴリによって、くすりの正しい知識を学ぶことができます。

  • 「くすりのあゆみ」・・・ くすりの歴史、くすりの発展、くすり偉人伝
  • 「くすりの開発」 ・・・ 新薬開発ステップ、錠剤の作り方
  • 「くすりの種類」 ・・・ 長く効くくすり、くすりの形、腸でとけるくすり 等
  • 「正しい使い方」・・・ くすりの正しい使い方
  • 「くすりの役割」・・・ からだとくすり、くすりの効果、くすりの副作用

対象年齢は、小学校高学年および中学生としています。小学校5年生以上で習得する漢字には読み仮名をふり、わかりやすい言葉を使用し、適切なボリュームで紹介しています。

お問い合わせ先

日本製薬工業協会 広報部

電話
03-3241-0374

このページをシェア

TOP