「第18回 くすりと製薬産業に関する生活者意識調査」について

印刷用PDF

2025年02月25日
日本製薬工業協会

このたび、日本製薬工業協会(以下、製薬協)は、本年度実施した「第18回 くすりと製薬産業に関する生活者意識調査(以下、本調査)」の調査結果報告書を、製薬協ウェブサイト上に公開いたしましたので、お知らせします。

第18回 くすりと製薬産業に関する生活者意識調査

本調査は、医療用医薬品や製薬産業に対する生活者の理解や認識の実態を把握し、製薬協の広報活動を実施する上での基礎資料とすることを目的としています。1996年に開始し、2014年からは毎年調査を継続して、今回が18回目となります。

今回の調査結果によると、製薬産業への信頼度は84%であり、国民生活に欠かせない産業(新設)としても89%の肯定的回答をいただきました。調査項目によっては、年代別、健康状態別、受診経験別などの各層による考えや関心の違いも見られます。業界からの情報発信もこの違いを大切にし、ステークホルダーズの皆さんからの期待に応え、多様なニーズ・関心を踏まえ、エンゲージメントを意識した広報活動を指向してまいります。

別紙

「第18回 くすりと製薬産業に関する生活者意識調査」概要

以上

本件に関する問い合わせ先

日本製薬工業協会 広報部

電話
03-3241-0374

このページをシェア

TOP