「第23回 製薬協フォーラム」を開催

2024年11月28日

「製薬協フォーラム」は、医薬品産業に深い関係をもつ各界の代表者と会員会社の代表が一堂に会し、忌憚のない意見交換を行うことによって、医薬品産業に対する理解を深めることを目的に毎年1回開催しています。2024年は11月28日に、経団連会館カンファレンス(東京都千代田区)にて「第23回 製薬協フォーラム」を開催しました。今回は、防衛大学校長の久保文明氏に講演をお願いしました。

フォーラムの様子  


第一部 講演会

2024年米大統領選挙と国際秩序・日米関係

防衛大学 校長 久保 文明 氏

最近の米国内政問題、2024年米大統領選挙、今後の国際秩序と日米関係等について講演いただきました。

 



第二部 懇談会

懇談会では、製薬協の上野裕明会長の主催者挨拶に続き、厚生労働省を代表して厚生労働副大臣の仁木博文氏、日本医師会を代表して副会長の角田徹氏、日本薬剤師会を代表して会長の岩月進氏、患者団体を代表して一般社団法人全国がん患者団体連合会理事長の天野慎介氏から来賓挨拶がありました。

日本製薬団体連合会会長の岡田安史氏の乾杯の発声で開宴となり、その後、多くの国会議員から期待と激励の言葉を頂戴しました。満員の会場は多くの参加者の熱気が溢れ、懇談の輪が会場いっぱいに広がりました。終宴にあたっての製薬協の宮柱明日香副会長挨拶の後も歓談が続き、大盛会のうちに「第23回 製薬協フォーラム」を無事終了することができました。

製薬協 上野 裕明 会長
厚生労働省 厚生労働副大臣 仁木 博文 氏
日本製薬団体連合会 会長 岡田 安史 氏

(事務局長 猪口 時男)

このページをシェア

TOP