2011年開催一覧
2011年12月14日(東京)
大学における革新的創薬技術の開発と現状
―3万分の1の確率をいかに高めるか?―
東京大学大学院 薬学研究科 分子薬物動態学及び医薬品評価科学講座教授兼任 杉山雄一 氏
2011年11月14日(東京)
2011年9月21日(東京)
レギュラトリーサイエンス
-医療イノベーションへの期待”3R”の勧め-
独立行政法人 医薬品医療機器総合機構 理事・審査センター長 内海英雄 氏
2011年8月24日(東京)
2011年7月22日(東京)
くすり教育で変えたい未来の日本の医療
―患者参加型医療の実現を目指して―
慶應義塾大学薬学部 医薬品情報学講座 教授 望月眞弓 氏
2011年5月26日(東京)
放射能はどれだけ人体に有害か?
―原子力発電所事故におけるリスクコミュニケーションの考察―
東京大学医学部付属病院 緩和ケア診療部長 准教授(放射線治療部門) 中川恵一 氏
PDFファイルはプリンタ等で出力しご利用いただけます。PDFのご利用には、Acrobat Reader日本語版が必要です。Acrobat Reader日本語版は、アドビシステムズ社のサイトより無料でダウンロードできます。