Pick Up
政策研ニュースNo.76を掲載しました。
本号では以下を掲載しています。
-
日米欧の新薬承認状況の比較(2024年)
医薬産業政策研究所 主任研究員 富樫満里子
-
米国開発パイプライン数に見る
日本の創薬研究の現在位置
医薬産業政策研究所 主任研究員 吉浦 知絵
医薬産業政策研究所 主任研究員 森本 潔
医薬産業政策研究所 主任研究員 金井 大輔 -
前臨床段階への提携・買収実態調査
-日本と他国の比較-
医薬産業政策研究所 主任研究員 金井 大輔
医薬産業政策研究所 主任研究員 森本 潔
医薬産業政策研究所 主任研究員 吉浦 知絵 -
開発品を有する
国内新興医薬品企業(EBP)に関する調査
医薬産業政策研究所 主任研究員 森本 潔
医薬産業政策研究所 主任研究員 吉浦 知絵
医薬産業政策研究所 主任研究員 金井 大輔 -
CDMO 利用環境に関する日本の状況
医薬産業政策研究所 主任研究員 吉浦 知絵
-
システマティックレビューからみたPatient-Reported
Outcome Measure(PROM)介入による利点と課題
医薬産業政策研究所 主任研究員 椿原 慎治
医薬産業政策研究所 主任研究員 白石 隆啓
医薬産業政策研究所 主任研究員 吉野 九美 -
補正加算を中心とした新医薬品の算定状況の推移
-2024年度薬価制度改革前後の動向(2025年8月までの調査)-
医薬産業政策研究所 主任研究員 吉野 九美
