製薬協について
くすりについて
患者さんとともに
小中学生のために
イベント・メディア向け情報
委員会からの情報発信
ホーム
委員会からの情報発信
産業政策委員会
医薬品の適正使用
医薬品の適正使用
ポリファーマシーに関する
企業向け研修資材
ポリファーマシーに関する
一般向け国民啓発資材
外部リンク
上手な医療のかかり方.jp
一般社団法人くすりの適正使用協議会
このページのトップへ
コード・コンプライアンス推進委員会
産業政策委員会
- 「費用対効果評価」に関する製薬協説明会 配布資料と当日報告(会員のみ)
- 医薬品の適正使用情報
医薬品評価委員会
- シンポジウム
- 医薬品評価委員会の成果物
- 【治験119番】での治験・GCP質問の受付
- 治験について
- 過去の出版資料
- 「委員会からの連絡」
ICHプロジェクト
- 即時報告会
- 国際会議
- ガイドライン説明会
- ICHガイドライン等関連資料(日本語訳等)
品質委員会
- GMP事例研究会
- 医薬業界・GMP関連用語集
- GMPコンプライアンスに関するビデオ
- 医薬品品質フォーラム
- DI(データインテグリティ)関連成果物
- 無菌医薬品の品質保証と最新のGMP査察動向に関するシンポジウム
バイオ医薬品委員会
- バイオ医薬品委員会の成果物
薬事委員会
- シンポジウム
- 薬事委員会の成果物
知的財産委員会
- 生物多様性条約関係
- 知的財産制度関係
研究開発委員会
- PSC
国際委員会
- グローバルヘルス
- ステートメント
- 医薬業界・GM(D)P関連用語集
- DATA(会員のみ)
患者団体連携推進委員会
個人情報の取り扱いについて
リンクについて
PRAISE-NETログイン
製薬協は、日本製薬工業協会の略称です。
© 2006 Japan Pharmaceutical Manufacturers Association(JPMA).All rights reserved.