健康医療データの用語集

健康医療データとは、健診・介護や日常的な活動で得られた健康データと、病院や診療所、調剤薬局で記録された医療に関するデータの総称です。
健康医療データに関係する難解な用語を解説します。
監修:認定特定非営利活動法人 ささえあい医療人権センターCOML(コムル)
-
リアルワールドデータ
日常生活で得られる健康に関わるデータ
キーワード 電子カルテ、健康診断、レジストリ、レセプト、ウェアラブルデバイス、無作為化臨床試験、臨床研究 解説はコチラ -
医療情報データベース
診断・治療や医療費の記録などの医療にかかわる情報の集まり
キーワード 診療報酬明細書(レセプト)、データの一次利用・二次利用、NDB(National Data Base)オープンデータ、全国がん登録 解説はコチラ -
データの一次利用・二次利用
データの利用用途の分類
キーワード 個人情報 解説はコチラ -
オプトアウト/オプトイン
臨床研究や情報利用をする際に患者さんの権利を保障する方法
キーワード 解説はコチラ -
個人情報/個人情報保護法
特定の個人を識別することができる情報
キーワード 個人識別符号、DNA、指紋認証/静脈認証 解説はコチラ -
匿名化/匿名加工
プライバシー保護の観点で個人を特定できないよう情報加工すること
キーワード 仮名化、仮名加工、個人情報/個人情報保護法 解説はコチラ -
臨床研究/臨床試験
人を対象に行われる病気に関する研究
キーワード 臨床試験、治験 解説はコチラ -
臨床開発/治験
国から医薬品または医療機器として認められることを目的とした臨床試験
キーワード 臨床開発 解説はコチラ -
無作為化臨床試験
患者をランダム(無作為)にグループ分けし、薬の効果を比較する試験
キーワード 無作為、ランダム 解説はコチラ -
標的分子/分子標的薬
体内の特定のたんぱく質や遺伝子を標的として、病気を治療する薬
キーワード がん細胞、たんぱく質、遺伝子、ゲノム 解説はコチラ -
遺伝子/遺伝情報
人間の体を作るための設計図の役割を果たしているもの
キーワード 細胞、遺伝情報、DNA、染色体、核、塩基配列 解説はコチラ -
健康被害
医薬品・医療機器の使用など、ある物事が原因で健康が損なわれること
キーワード 原因特定、副作用、治験、リアルワールドデータ 解説はコチラ -
バイアス
データが真実を正確に反映していない傾向
キーワード 無作為化比較試験、リアルワールドデータ 解説はコチラ -
エビデンス
事実やデータに基づいた分析から得られた知見・証拠
キーワード 臨床研究/臨床試験、臨床開発/治験 解説はコチラ -
診療ガイドライン
疾患ごとに最良と考えられる検査や治療法をまとめたもの
キーワード エビデンス(科学的根拠) 解説はコチラ