治験啓発パンフレット Q33.日本には、ドラッグラグがあると聞いたのですが、このドラッグラグって何ですか?

回答

海外ですでに発売されているくすりが、日本で発売されるまでの時間差、つまり発売が遅れることを指します。

もっと詳しく見てみましょう

日本のドラッグラグの状況は次の通りです。
2007年の医薬品の世界売上高上位100品目のうち、日本で発売されていないくすりの数は、21品目ありますが、アメリカやイギリスで発売されていないくすりの数は1品目となっています。
なお、ドラッグラグの解消に向けた取り組みは、Q34を参照してください。

Q34を参照

2007年世界売上高上位100品目のうち、世界で初めて発売されてから各国で発売されるまでの平均期間は以下のとおりです。

出典:医薬産業政策研究所「2007年世界売上上位品目から医薬品アクセス
-未上市品目の分 析と上市ラグ-(「政策研ニュース№25、2008年7月)」より抜粋

このページをシェア

TOP