製薬協提供「幸せを運ぶくすり物語」放送
1月22日
製薬協提供 日本テレビ系列で「幸せを運ぶくすり物語」を放送 -慢性骨髄性白血病・高コレステロール血症の患者さんの闘いをドキュメントで紹介- |
---|
2005/1/18 |
製薬協提供によるテレビ番組「幸せを運ぶくすり物語」が1月22日午前10時30分から11時25分まで、日本テレビ系列全国28局ネットで放映されます。番組では、新薬を用いた治療によって日常生活に戻れるようになった患者さんを実話をもとに紹介し、新薬の果たすべき役割や研究開発の重要性などを訴求します。 "幸せを運ぶくすり物語"は、女優の菅野美穂がナビゲーターとして登場、「大切な家族が突然、病で倒れたらどうしますか?」とたずねるところから話が始まります。
ドラマ1.死の病「慢性骨髄性白血病」・・・・この薬が運命を変えた!
ドラマ2.家族を残して死ぬわけにはいかない・・・高コレステロール血症との闘い
新薬の重要性などを紹介 なお、この番組については、日本テレビのホームページでも紹介されており、感想を寄せてくれた視聴者には製薬協発行「くすりの情報Q&A50」をプレゼントします。 以上
|