製薬協について
くすりについて
患者さんとともに
小中学生のために
イベント・メディア向け情報
委員会からの情報発信
ホーム
イベント・メディア向け情報
キャンペーン
2005年あったらいいな夢の新薬
本文へジャンプ
扉を開いたくすりたち
あなたの知らないくすりのはなし
“あったらいいな夢の新薬”
監修:北里大学 薬学部 臨床薬学研究センター 医薬品情報部門 教授
望月 眞弓
先生
あなたの「あったらいいな」は、どんなくすりですか。
(※アンケートは終了しました。ご協力ありがとうございました。)
扉を開いたくすりたち
生活を変えた新薬
患者さんが少ない病気のくすり
使いやすくなったくすり
あなたの知らないくすりのはなし
まだまだ多い 治療法がみつからない病気
科学技術の結集から生まれるくすり
新薬開発力のある国は、世界でもわずか!
遺伝子診断から生まれた テーラーメイド医療
新薬成功の確率は、わずか12,888分の1!
有効性と安全性の確認に費やす9~17年間!
「守っていますか くすりの飲み方」
あなたが育てる くすり(1)
あなたが育てる くすり(2)
このページのトップへ
ニュースリリース
- 2019年ニュースリリース
- 2018年ニュースリリース
- 2017年ニュースリリース
- 2016年ニュースリリース
- 2015年ニュースリリース
- 2014年ニュースリリース
- 2013年ニュースリリース
- 2012年ニュースリリース
- 2011年ニュースリリース
- 2010年ニュースリリース
- 2009年ニュースリリース
- 2008年ニュースリリース
- 2007年ニュースリリース
- 2006年ニュースリリース
- 2005年ニュースリリース
会見等のご案内
メディアフォーラムレポート
イベント
- 一般の方々へ
- 会員の方々へ
- イベントレポート
キャンペーン
個人情報の取り扱いについて
リンクについて
PRAISE-NETログイン
製薬協は、日本製薬工業協会の略称です。
© 2006 Japan Pharmaceutical Manufacturers Association(JPMA).All rights reserved.