Top News|トップニュース
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「第8回 APAC(アジア製薬団体連携会議)」を開催
―革新的な医薬品をアジアの人々に速やかに届ける― |
||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ATIM Session登壇者 |
午前のパートが終了し昼食の時間となりましたが、製薬協国際委員会グローバルヘルス部会が取り組んでいる薬剤耐性対策のプロモーションビデオを上映し、APAC参加者に広くその取り組みをアピールしました。 |
PMRE Introduction ![]() 武田薬品工業 大塚 具幸 氏 昼食後、午後いちばんに、今までRA-EWGが作成・更新・配布していたAnalysis Reportに製薬協国際委員会アジア部会がまとめていた市場情報も含む各国状況表を統合したPMRE Reportを参加者へ配布し、プロジェクトリーダーを務める武田薬品工業の大塚具幸氏より紹介がありました。本資料は、APACウェブサイト(https://apac-asia.com/ )よりご覧いただけます。 RA Session 続いて、規制許認可を取り扱うRA-EWGのSessionが開催されました。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |