Topics | トピックス
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「第1回 コード・コンプライアンス管理責任者/実務担当者会」を開催
|
||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
2015年10月15日、TKP東京駅日本橋カンファレンスセンター別館にて「第1回コード・コンプライアンス管理責任者/実務担当者会」を、以下(表1)のプログラムの通り開催しました。71社182名のコード・コンプライアンス管理責任者・実務担当者などが参加しました。
|
|||
|
表1 第1回 コード・コンプライアンス管理責任者/実務担当者会プログラム ![]() |
開会挨拶—3つのR&D コード・コンプライアンス推進委員会の沖村一徳委員長は、製薬協が2015年10月に公表した「第9回 くすりと製薬産業に関する生活者意識調査」の調査報告書より、製薬産業は信頼できるという回答は2014年の80.9%から3.3ポイント上昇しているが、2014年の臨床研究支援に関する諸問題や当局への副作用未報告問題がクローズアップされていることから、製薬産業の信頼感をさらに回復するためには、製薬協会員会社が地道にコード遵守とコンプライアンス向上の実績を積み上げていくことが重要であると述べました。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |