|
|

番組ポスター |
|
|
|
|
BS日テレ 毎週日曜日 午前11:30〜12:00 全4回
● 第1話:1月10日(日)
● 第2話:1月17日(日)
● 第3話:1月24日(日)
● 第4話:1月31日(日)
* 再放送:2月6日より 毎週土曜日 午前7:30~8:00 全4回
|
|
|
|
▶ |
最新の肺がん治療を取り上げ、がんの克服に向けた新薬の貢献をテーマとしています。 |
|
日本医科大学 学長 弦間 昭彦 氏
東京大学大学院 医学系研究科 分子細胞生物学専攻 生化学・分子生物学講座 細胞情報学分野 教授 間野 博行 氏 |
|
|
▶ |
ぜんそくなどのアレルギー疾患を取り上げ、最新の治療をテーマとしています。 |
|
国立病院機構 東京病院 院長 大田 健 氏
帝京大学 医学部附属病院 内科 呼吸器・アレルギー 准教授 長瀬 洋之 氏 |
|
|
|
|
国立国際医療研究センター 肝炎・免疫研究センター 肝炎情報
センター 肝疾患研修室長 是永 匡紹 氏 国立国際医療研究センター エイズ治療・研究開発センター長 岡 慎一 氏 |
▶ |
炎症性腸疾患の治療に向けた薬剤療法を取り上げるとともに、第1話から第4話出演者のメッセージを交え、シリーズのまとめとして新薬の貢献を伝えます。 |
|
慶応義塾大学 医学部内科学(消化器) 教授 金井 隆典 氏
東京医科歯科大学 消化器内科 教授 渡辺 守 氏 |
|
|
● |
第3話: |
『感染症(C型肝炎、HIV)と新薬』 |
▶ |
日本人に多い感染症であるC型肝炎などを取り上げ、薬物治療の進化をテーマとしています。 |
|
国立国際医療研究センター 肝炎・免疫研究センター センター長 溝上 雅史 氏 |
|
|