No.158/2013年11月発刊 目次
<<アーカイブへ戻る
- 【From JPMA】『創薬立国』実現に向けた提言
日本製薬工業協会 会長 手代木功 - 【トップニュース】より信頼される製薬企業へ コード・オブ・プラクティス制定元年
コード委員会 理解促進チーム 小井手崇 - 【Comment】インド特許制度の現状と製薬業界に対する影響
知的財産部長 藤井光夫 - 【市民・患者とむすぶ】「難病対策から学ぶ患者団体の政策提言活動」 をテーマに製薬協 患者団体セミナーを開催
患者団体連携推進委員会 情報提供部会 瀧田紀子 - 【Topics】「第25回 製薬協政策セミナー」を開催
- 【Topics】治験関連業務の電子化に向けて
- 【Topics】「製薬協メディアフォーラム」を開催
- 【Topics】「第3回レギュラトリーサイエンス学会学術大会」開催される
- 【Topics】「平成25年度GMP事例研究会」を開催
- 【Topics】国際委員会アジア部会で東日本大震災復興ボランティア活動を実施
- 【Topics】「第2回コード・オブ・プラクティス/プロモーションコード実務担当者会」を開催
- 【政策研のページ】「顧みられない疾病」の新薬開発動向
- 【JPMA Plaza】第14回製薬協フォーラム開催案内 「2014ライフサイエンス知財フォーラム」開催案内
- 【Information】主な活動報告/主な活動予定
- 【編集後記】出版物紹介/製薬協職員人事・医薬産業政策研究所人事/編集後記
<<アーカイブへ戻る