No.154/2013年3月発刊 目次
<<アーカイブへ戻る
- 【From JPMA】コンプライアンスのさらなる充実
日本製薬工業協会 会長 手代木功 - 【トップニュース】「製薬協コード・オブ・プラクティス」の策定について
国際委員会 IFPMA国際協力部会 プロモーションコード委員会 副実務委員長 菊池陽太 - 【Comment】医薬品の輸入超過の実態
医薬産業政策研究所 統括研究員 長澤優 - 【市民・患者とむすぶ】「第7回患者団体アドバイザリーボード」を開催
患者団体連携推進委員会 連携企画部会 関康宏 - 【Topics】アジアで初の「CMC Strategy Forum」が日本で開催
- 【Topics】「第119回医薬品評価委員会総会」を開催
- 【Topics】「産業横断 職務発明制度フォーラム」を開催
- 【Topics】「ベネフィット・リスク評価体験ワークショップ」を開催
- 【Topics】「環境報告書2012」を発刊
- 【Topics】「第19回環境安全セミナー」を開催
- 【Information 1】出版物紹介/製薬協職員・政策研人事
- 【政策研のページ】「顧みられない疾病」の研究開発資金
- 【寄稿】臨床薬理学会海外研修を終えて
独立行政法人医薬品医療機器総合機構 新薬審査第3部 審査役代理 中村治雅 - 【Information 2,3】主な活動報告/主な活動予定
- 【編集後記】編集後記
<<アーカイブへ戻る